花壇の花は早くから咲いてくれてます。
宿根草で大分長持ちしてます。
花は正直ですね。
手を掛けていないのがバレバレ。
咲きだしてから慌てる始末。
また、5月の連休にはバラの大きな棘が刺さり腫れて痛くて痛くて治るのに20日程掛かりました。
手入れが出来ないので、目の肥しだけ(見るだけ)でした。
スヴニールド ラ マルメゾン
背丈は低いが良く咲いてくれますが雨に弱い。
中国のオールドローズ ムタビリス
花色が変化します。

ヒマラヤンムスクと紫玉(写真の色が好きですが実際はもっと赤い)
ピンク グルスアンアーヘン(花持ち良い)
ドクダミの蕾が出始めたのでお茶にしてみようかと陰干ししました。
毎日晴天なので、いい色に干しあがりました。
ブレンドしてお茶します。