5月節句飾り物
ご無沙汰しております。
皆さん、コロナウイルス自粛お疲れ様です。
この間に孫の節句の室内飾りを作りました。
型紙の無い所から失敗を重ね出来たのです。
で、縁起物なので完成させてからと思いましたが4/1が大安だったので送りました。
1個ずつ追加するという楽しみを残して…
お盆の画像は次作るパーツと色確認のため。
右画像は贈った物を飾ったところ。
四角の板も絵の具で染めてます。ゴールド絵の具を付けたす予定が慌てテニスを塗ってしまいちょっと寂しい。
気にいってくれたようでとっても嬉しい。
このまま飾るのはもったいないと、ガラスケースを特注したそうです。
今はマスク作りをしてますよ。
マスク作り楽しいです。
ご近所さんにあげたりして...
皆さんコロナに負けない様にがんばりましょう。
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 孫の洋服作りましたよ(2020.06.06)
- 手作りマスク(2020.04.28)
- 5月節句飾り物(2020.04.23)
- 手作りの洋服(2018.01.28)
- 作ってみました(2018.01.18)
おはようございます。
今は晒が手に入らず、手拭いの使い道がありませんでしたが、晒代わりにしてます。
投稿: | 2020年5月 4日 (月) 10時23分
おはようさんです
すごーく可愛い5月人形を作られましたね。
喜ばれたことでしょう。
マスク作りが盛んですね、私もまた娘たちに作る予定です♪
投稿: じの | 2020年5月 4日 (月) 08時56分