ご無沙汰しております。
写真は撮っているのですが、アップに至らない。
今朝の地震にはびっくりしました。
前の大地震を思い出すほどの地震でした。
さて、最近の出来事です。
20日は県知事、市長選のW投票日。地域の手伝いが有り期日前投票しました。
手伝いとは。
地域で第30回マラソンが有り、鬼怒の船頭鍋でおもてなしをしました。
6班に分かれ、
1班にスープ組、調理組、配給組と役割が有り大鍋で6000食作る初体験でした。
« どなたか教えて |
トップページ
| 柿渋染 »
この記事へのトラックバック一覧です: おもてなし:
« どなたか教えて |
トップページ
| 柿渋染 »
タッタさん
今晩は~。
そうそう、鍋には鶏ガラと根菜類などでスープを作り、けんちん材料が入り、最後にそば粉で作ったほうとう、鮭が入り味付けはお味噌と醤油でした。
とても良いお味でした。
投稿: すだっ家 | 2016年11月23日 (水) 23時47分
私も先週娘婿が参加するというので、さいたま国際マラソンの応援に行って来ました。
すだっ家さんと違ってただハタを振って応援しただけですが・・
ランナーの皆さんの完走し終わった顔は、どなたもすがすがしくて眩しかったです。
きっとすだっ家さん達が作られたお鍋をいただいて、すごく力になったと思います。
それにしても6000食!ご苦労さまでした。
(船頭鍋って中身は何がはいっているのかな・・)
投稿: タッタ | 2016年11月23日 (水) 16時03分