那須方面へ
絞りを得意とする指導者の染色教室展を見に行って来ました。
那須野が原公園 緑の相談所玄関口
玄関を背にしてみた展望台
敷地内には有料施設
オートキャンプ場、プール、や他にも…
周りには沢山のマロニエの木
少し拾ってみました。
とちの実、とち餅の作り方をネットで見たら大分手間が掛かるようです。
どうしたもんかのう( ̄◆ ̄;)
帰り途中のスーパーで見つけた福島産いちじく。
甘露煮用ですね~
以前食べたことが有るので思わず購入
作り方も載ってましたので早速作ってみました。
いちじく500㌘に対し砂糖(ザラメがおすすめ)100㌘
作り方
1、いちじくは洗ってヘタを切り取る。
2、厚手の鍋にいちじくを入れ、砂糖を上からかけ、落し蓋をして中火で煮る。
3、煮汁が出てきたら、弱火にして1時間~1時間半にこむ。
4、柔らかくなったら火を止めて、そのまま冷ましながら煮汁を浸み込ませる。
5、できあがり~。
生も好き、煮たのも好き
煮たいちじくは、食べてしまいUP出来ませんでした。( ̄○ ̄;)!