アトリエ すだっ家
ハンドメイドの作品や草木染、織物、趣味のガーデニングなどを記録に
携帯URL
携帯にURLを送る
プロフィール
最近の記事
一気に寒さがきました
染色
染色
孫の洋服作りましたよ
ガーデニング
手作りマスク
5月節句飾り物
着物リフォーム
手作りの洋服
作ってみました
カテゴリー
グルメ・クッキング
スポーツ
ハンドメイド
ハンドメイド着物リフォーム
携帯・デジカメ
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
染色
草木染
編み物
織物
織物、裂き織
趣味
sensyoku
rimeiku
« 2014年7月
|
トップページ
|
2014年11月 »
2014年8月
2014年8月19日 (火)
ガーデニング 初収穫
去年の種からゴーヤ白、長いの、短いの3種、短いのが一番好きかな
何個なるか楽しみ
初収穫2本 長さ20センチ 夕飯はシンプルなゴーヤチャンプルに
種まき遅かったのでゴーヤカーテンが頼りなくフーセンカズラとミックスで
風船が涼しげでしょ
2014年8月10日 (日)
福島復興支援
タイトル文字に引かれ参加申し込み
台風の中福島へ
福島市フルーツライン、あいにくの雨で試食と購買のみ
到着後直ぐに友人へ連絡、お店から5分くらいらしいが
雨と時間の都合で今度会う約束をして電話のみで…。
桃の種類あかつき、日持ちのする桃です
田舎へ帰った時にお土産用に買う桃です
私はこの前に出る桃が好き
明日会う友人
東京から単身赴任中のご主人のマンションに来ている凉子さんへと自分用にかいました
ランチは猪苗代にあるホテルリステル猪苗代バイキング
その後近くのガラス館
どこも雨 雨 雨
あめの一日でした(。>0<。)
2014年8月 8日 (金)
着物リフォーム
パソコン触っていたら一つ解決しました(*^m^)
暫らくぶりの作品
藍染浴衣地のブラウス
絽の着物で最新作のブラウス
暈しの絞りででチュニック
« 2014年7月
|
トップページ
|
2014年11月 »
2020年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バックナンバー
2020年12月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2019年12月
2018年1月
2017年9月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
RSSを表示する
ゆう工房
ゆう工房
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!